愛知県 日進市 M様邸 ガーデンルーム(ナチュラル)
ガーデンルーム
風情感じる美しい坪庭
After
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
設計・コンセプト
もともとお庭にあった庭石・灯篭を再利用して組み直した坪庭です。
和室の前ということもあり、風情感じる作りに仕上げました。
写真右側にあります、ウッドデッキはLIXILの樹ら楽ステージという商品で、出入りがしやすくなる様室内と繋げてあります。
樹ら楽ステージは人工木でできており人工木ならではの温かみがあるので建物のイメージを崩しません。
その他にも干割れやささくれがない、メンテナンスが簡単、表面温度が熱くなりにくいなど大人の方にもお子様にも優しい商品となっております。
洋風の庭との仕切りには、モダンなデザインの人工竹垣を程よい高さで組みました。
こちらの人工竹垣はタカショーのeバンブーユニットのみす垣という商品を使用しています。
優れた耐久性を持つこの商品は天然竹の質感をこだわって再現しているので、見た目も質感もとても美しくいろいろな表情を見せてくれます。
写真では分かりづらいですが、中央の庭石・灯篭周辺にはいくつか照明を設置しています。
陽のあたる日中とは違った、照明の穏やかで優しい明かりが夜を演出してくれ夜景も楽しめます。
工事内容
人工木デッキ:LIXIL 樹ら楽ステージ 3.0間×3尺(クリエダーク)
人工竹垣:タカショー/eバンブーユニット みす垣
H1400 パネル(虎竹)柱(枯焼杉)
照明(12V):タカショー/HGB−H08B タカショー/ローボルトトランス(15W)
施工事例一覧のページへ



